2024年11月 石川県金沢・山代温泉に1泊2日の社員旅行です。
恒例のアスウェアフルセット慰安&親睦旅行を開催!
今回の行き先は、復興支援も兼ね石川県!
***1日目:東京⇒金沢~山代温泉宴会***
今回は東京駅から北陸新幹線かがやきで金沢への長旅です。
新幹線の時間がお昼跨ぎなので、東京駅でお弁当を調達してからの出発です。
金沢からバスで、ひがし茶屋街経由、山代温泉です。
最近まで密対策などで大型バスのスカスカ状態でしたが、
今回のバスは中型サロン形式なので、皆近くて会話も弾みます!
金沢文化を代表するひがし茶屋街で古い町並みを散策!
ガイドさんから紹介された箔一の金箔ソフトをご堪能!
金沢からバスで離れ、ガイドさんに無理言って途中のコンビニ寄ってお菓子&つまみ&飲み物&アルコール燃料を充填し、いざ山代温泉へ。
今回お世話になる宿は、瑠璃光さんです。
到着後は自由時間で館内散策・温泉など満喫し、さぁ食事&宴会です!
その後、二次会はカラオケで盛り上がって、、、
盛り上がりすぎて、くれぐれも眼鏡はなくさないようにね。
***2日目:金沢観光***
起床・朝食(&昨日の思い出もさがした)後、バス移動で再び金沢へ。
兼六園へ向かいますが、、、
思った以上に暑くて桂坂口からの登りがキツイ!
もしかして飲み過ぎ?
これこれ!
徽軫灯籠と雪吊りですね。
気温はあったかいけど。
兼六園観光の後は、石川県観光物産館で金箔貼り体験「銘々皿」です。
皆、夢中になって取り組みました!
次は少し移動して近江町市場を散策。
少々海の幸を堪能!
再度、金沢駅近まで移動し金沢茶屋さんで昼食です。
店構えが高級~!
新名所の鼓門から金沢駅に入り、余った時間でお土産買って、新幹線はくたかで帰路に。
団体券だったので東京駅まで揃って団体口から出て解散です。
2日間連れ回されっぱなしでも頑張りました。
皆さん、ご苦労様でした。